最近よく聞かれるのは

イデコって何? どうしたらいいの?

ふるさと納税ってどう活用したらお得になる?

PayPayやメルペイ、LINEPayなど、キャッシュレス決済などは、どうやったらいいの? ほんとにお得なの?

などが多いです。

どれも実際あれやこれや調べて「うーん」って悩むよりは、
「とりあえず申し込んで利用してみる」が一番なんですが、
使ったことないサービス、どんなことになってるかわからないものを、使うには抵抗があるはず。

新しいサービスを試すのが好きな、
ファイナンシャルプランナー・榎本尚子が、
使って実際どうだったかをお話しします。

Paypayなんて5月末までは条件が会えば、2割キャッシュバックなのは、CMでよく見てご存知だと思いますが、
実際使ってみたら「おおおお!」ってなります。
マッサージ行って、6000円払って1000円戻ってきたり(一度の付与の上限は1000円まで)、
ローソンやファミリーマートで、ちょっと買い物したら、
2割は戻ってくるのです。
低金利の時代に、これだけ戻ってくるのを積み重ねていくと、
うれしいですよね(使いすぎはいけませんが)

今、すごい勢いで、個人店などでも加盟店登録が進んでいますので
利用するなら今です。(私が行ってるマツエクとネイルのお店は登録されているので、それぞれキャッシュバックしてもらいました!)

(公式サイトからお借りしました)

他にも「これって最近はどうなってる?」ってご質問に
お答えする会にしたいと思います。

もちろんセールスなどは一切ありませんので、ご安心ください。

開催は

5月18日(土)10:00~12:00
オカヤマガーデン 1階 +1 オーガニックカフェ&マーケット
(岡山市東区寺山 旧リョービガーデン)
参加費 2000円(ワンドリンク込)
5月22日(水)10:00~12:00
介護・葬儀のお金
こちらも同じ会場で同じ料金で開催です。

お問合せ・お申込みはこちらへ