こんにちは。
お金とココロのアドバイザーの榎本尚子です。
私はイライラが溜まってきたら、片付けをするようにしています。
イライラするということは自分の心が良い状態ではないはず。
発散をすることも大切ですが、片づけは一種の瞑想に近くて、
ただひたすら片付けをすることで、心の中のモヤっとしたものが晴れることが少なくありません。
(鍋を磨いたりするのも近いかもしれませんね)
私も片づけは元々大の苦手で、
12年前までは、家の中がとにかく片付けられなくて、荷物で一部屋埋まるぐらい。
モノがあふれていました。
子供が生まれて間もなくて、疲労困憊状態でした。
そんな時に、風水の本に出会って、
そこから片付けをする、
そして自分の持ちきれないものを手放して行くことを知りました。
また、手放していけば新しいものが手に入ってくるということを知りました。
この記事へのコメントはありません。