昨日は息子が海事研修でいないということで

夜にイオンでお客様と待ち合わせ。面談が20:30に終了。

 

そのまま帰るのもなあと思い、キングダムを見て来ました。

 

実は、この手の映画は正直苦手です。

理由としては、

・日本人が中国人の格好をしている違和感、でもやり取りは日本っぽいのでさらび違和感

・ワイヤーアクションが大げさ(そんなに跳べないだろうっていう違和感

・リアル感がない(ということでゴジラなど現実だとあり得ない展開も苦手、帰って全くの異次元などの設定で徹底している方が好き)

・壮大さを出すためにやたら人件費が掛かってる感が伝わってくる(逆にCGだらけなのもしらける。大河ドラマぐらいが好き)

 

ということで、キングダムも興味が最初はなかったのですが、前評判がよかったのと、テレビの番宣にひっかかり(笑、観ることにしました。

ミニオンズのイオンカード持っているので、イオンシネマが1000円で観られるっていうのも大きい。これはマジでオススメです!
こちらの記事→ イオンカード作ってイオンシネマが一回1,000円で見られる

 

結果、面白かったです。

 

事前にメイキングを見ていたので、山﨑賢人のアクションも見応えがあったし、映像も迫力があってよかった。

あと、ストーリーも大人気の漫画が原作を多分大きく加工することなく再現していると思われ(途中までしか読んでない)、戦闘シーンでは「そう来るか!」という展開も面白かった。長澤まさみのアクションも意外によかった(次のコンフィデンスマンも気になるけれど、こっちは無駄に壮大な海外ロケがあるコース)

個人的には大沢たかおのヒゲと話し方がすごく気になりました!!! 原作通りなんだろうけど、うーーーーん。

それと、吉沢亮がよかった! 朝ドラの天陽くんとは全然違ったけど、これはこれでいい!!!

 

ということでオススメです。