最近聞くけど、泊まったことがない・・・と言われるゲストハウス。

宿泊サイトを見ても、低価格帯では、カプセルホテルかこれか、という感じで、

ずいぶん件数が増えてきた気がします。

わたしは4年前に一度利用しました。当時利用したのは、京都駅の南側にあるホステルで、ドミトリー(大部屋に二段ベッドが並んでいる)の男女混合。

スーツケースは鍵のないロッカーに置くか、自分のベッドスペースに置く感じでした。

外国人が多く、ちょっと異国感がありました。館内もきれいでシンプルで、よかったですけど、

二段ベッドは正直落ち着かない。

今回、久々に京都で泊まったのはこちら しずやKYOTO。

わたしが泊まったのはセミダブル3800円(税込)。←楽天トラベルを利用。

セミダブルと言ってもその大きさのマットが敷いてあってベッドはありません。笑

巣箱のような、独居房のような部屋でした。

布団があるスペース以外にトランクを広げるスペースと鏡とロッカーがある程度。

お風呂とトイレは共有です。

建物は古いものをリノベーションしてあって、アメニティもしっかりあったので、慣れればいいのかもしれません。

ただ、ホテルに比べると自分のスペース感が変わるので、

正直落ち着きませんでした。笑

でも古いカビ臭いビジネスホテルよりはいいかな。

平日だと宿泊客が少なめなので、

両隣りが空いてればラッキーです。昨日は静かでよかった。

ネットもセキュリティ付きのものが無料で使えるので、

ヘッドホンして動画などは見えます。

でも、布団の上で立ち上がれないので、

頭をぶつける可能性があるので要注意!(ぶつけた

飲食はフロント横の共有スペースでします。テレビもあるので、他の人が気にならなければ、そちらで。

SHOP DATA

しずやKYOTO

〒600-8146 京都府京都市下京区七条通河原町東入材木町460

(京都駅烏丸口から徒歩10分。カートを引いても歩ける距離です。入り口がちょっと分かりにくいです)

075-351-2726 受付時間:9:00〜19:00まで