津山国際ホテルが閉館し、2月末(2019年)に「ザ・シロヤマテラス津山別邸」として移転新築リニューアルオープンしたので行ってきました。

外観から、結構目立つのですが、一歩入ると異空間です。ステキです。

もう、今まで見る津山じゃない。笑

18:30ごろに行ったので、また日中とは違う雰囲気だと思われ、趣きがありました。

喫茶スペースは時間帯的(18:30ごろ)に誰もいなくて貸切状態でした。美しいお庭を眺めながらボーッとできそうです。

 喫茶スペースから庭をみたところ。

ランチはお手ごろな日替わりから、アラカルト、コース形式のきちんとしたものもあるとのこと。(まだ私も食べてない)

鶴山公園のさくらまつりの時期は日替わりに限られるようで、気になる方はホテルにお問合せくださいね。

 

お土産スペースというにはもったいない、地元の特産品が並んでいました。あ、これも!、それも!と並んでいて嬉しくなりました。

 マツリカサボンさん、香草工房さんのハーブティなど

 作州絣

 白石さんの張り子、森永さんの器

 横野和紙

いかにも!!!なお土産品が少なかったのもちょっと嬉しかったです。

 

フロントには、岡山ならではのデニムのソファが並べてあったり、オシャレです。

 フロントの空間。空間の活かし方や、絨毯の床の模様が素敵です。

 デニムのソファとオットマン(あ、作州絣じゃないんだって思ったのはココだけの話で!笑)

鶴山公園のふもとにあるので、桜の時期は客室からも美しい桜が見えそうです。

早速津山の友人が、先週ご高齢のご両親のお祝いにご招待したそうで、露天風呂のある部屋に泊まって食事を楽しまれて、大変喜ばれたとのこと。地元でもそういうステキな使い方もありますね。

 

ホテルの詳細はこちらへ

ザ・シロヤマテラス津山別邸
https://www.tsuyama-bettei.com/

 

ノワ・サージュは、ファイナンシャルプランニング、
メンタリング(カウンセリング・コンサルティング)、
片付けコンサル、事務代行コーディネートを行っています。

様々な方向から、あなたの背中を押したり、
寄り添うサービスをご提供できればと考えています。

代表:榎本尚子のプロフィール
ノワサージュの活動内容


サービスに関する申込み・お問合せはこちらから

LINE公式アカウントからもどうぞ
友だち追加

ブログでは、皆さまのお役に立つ情報を発信しています。(各カテゴリにリンクしています)
・日々のこと
・カウンセリング・コンサルティング
・マネー(サービスの有効活用方法)
・地域活動(ボランティア・災害支援等)
・仕事全般
・事務代行コーディネート
・介護(介護体験について)
・おすすめスポット

ブログの更新やキャンペーン・イベント・メディア・セミナーなど最新情報を知りたい方は、
LINE公式アカウントをぜひご登録ください。(お問合せ・お申込みもこちらからどうぞ。
友だち追加